お子様カット

こんにちは。Heim hair design(ハイムヘアーデザイン)の城下(シロシタ)です。

先日、以前前店で担当していたお客様が海外から帰国されてご来店頂いたのですが、僕の名前をネットで検索して来られたとの事でした。

わざわざ検索していただいて、とても感謝とともに、ネットの便利さをとても感じました。

検索されやすい様にもっと発信の頻度を上げたい所ですが、そこは今の所マイペースにやっていこうかなと思っています。



話は変わって、先日小学生の男の子のカットをしました。
カット自体が好きというよりも、そのあとのシャンプーが好きらしく、カットの最中にも

「あとどれぐらいしたらシャンプーする?」

「あと15分ぐらいかな?」


それからゲームとかマンガの話とかしながら、しばらくして

「オレシャンプー好きなんよね〜あと何分でシャンプーする?」

「あと5分ぐらいかな?」


「えー、長い。はよシャンプーしたい。」

もうちょい時間が経ち

「あと何分?」

「あと1分よ。」


「やった!じゃ、数えるね。1.2.3.4.5.......」

といった感じで、とても待ち遠しさを醸し出す男の子です。

そして毎回

「このシャンプー、スースーするけ気持ちいいんよね〜」

と言います。

「スースーするやつ入ってないよ。」


と毎度伝えてるんですが、毎回言います。

施術中とても面白いです。


いろんなお子様をカットさせていただくのですが、シャンプーが好きな子は初めてです。

小さい子とはいえ、こだわりを持っていたりしますし、施術の好き嫌いもあります。

まあ、これだけわかりやすく期待をされると、こちらもやりがいがありますね。

年齢などで身長によってはシャンプー台と合わなくて出来ないお子様もいますが、シャンプーがお好きなお子様はじゃんじゃん洗いますので、気軽に言ってください。



うちの子です。カットもシャンプーも嫌いですが、タブレットで動画見せながら切ります。

動画を見ているとあまりワーワー言わなくなりますが、ある程度時間が経つと飽きてきてワーワー言いだすので時間勝負になってきます。

その点女の子は自分自身の髪の毛に興味を持っている子が多く、割とスムーズに切ることができるので、男の子よりは楽です。

まだ小さくてあまり興味が無い女の子でも、他の事に気をそらせながらなんとか切っていきます。

もしも大泣きする様なお子様でも、他にお客様がいらっしゃる事は無いので気にされなくても大丈夫です。ご安心ください。



気になることや対応方法など、些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談ください。


お店のLINEもございますので、そちらからでもご質問やご予約可能です。
詳しくはホームページのinfoに載せておりますのでご覧いただければ幸いです。

↓ ホームページです。ご予約状況など載せてます

↓ Facebookです。いいね!とかできます


〒803-0851
福岡県北九州市小倉北区木町3-6-16

電話 093-562-6616
➿   0120-94-6616

0コメント

  • 1000 / 1000

Heim hair design

Heim(ハイム)とは くつろぎの空間、 家などを意味します   最初から最後まで ひとりひとりのお客様に合うスタイル 美を丁寧に提供させて頂くと共に ゆっくりとしたお時間をお過ごし頂きたいと思っています Heim hair design(ハイムヘアーデザイン) をよろしくお願いいたします 〜 プロフィール 〜 城下 怜 (しろした さとし) 1980年生まれ 三児の父 映画と漫画が好きです