こんばんは。Heim hair design(ハイムヘアーデザイン)の城下(シロシタ)です。
暖かくなったと思ったらまた寒くなってきましたね。
今月で、ハイムもオープンから半年が経ちました。
これからも風邪などひかないように万全な体制で頑張っていきたいと思っています。
先日、高校を卒業したばかりの女の子がパーマをかけに来られました。
初パーマということもあって、期待度がバンバン伝わってきました。
施術中もパーマを巻く紙とか、薬液だったり、機械などの質問が次々飛んでくる訳なのですが、僕自身が普段し慣れてる工程も、本人にとっては全部が新鮮に見えている状態という事です。
わからないところはその都度教えてあげました。
なんだか自分も新鮮な気持ちになりました。
誰でも新しい事をする時は、不安もありますけどワクワク感もかなりあると思います。
パーマでもカラーでも、最初のインパクトというのは記憶に残りやすいです。
パーマかけるのが怖い、とか、似合わない、と思っている方は、多分最初のイメージが悪かったのかなと思ったりします。
ショートカットにしたくない人も、昔して変になったからそれからずっとしてない、という声をよく聞きます。
いろんなお客様の期待に応えて、お手伝いさせていただける事はとても光栄です。
嫌な思いをさせないように、努めたいと思います。
新しい物といえば、先日、新しいアイテムを導入しました。
コテとストレートアイロンです。
今話題の「傷まない」と言われているアイロン達です。
以前から気にはなっていたのですが、値段が高くてなかなか購入に踏み切れませんでした。
しかし、いろんな利用者の感想などを見たのと、先を見据えての業務での利用頻度が高まるかと考え、導入しました。
ネットでの購入も若干安いので考えたのですが、保証がなかったり、外側と、中身を入れ替えて販売している商品があったりと、不安も大きかったので、正規品を購入しました。
これまで何人かのお客様に使用してみたのですが、
かなりいいです。
完全に乾いた状態でアイロンを通すと、なぜかしっとりします。
そして当たり前ですがツヤが出ます。
ただ、不自然なパキッとした感じにはならないです。
まだまだ利用頻度は少ないですが、これからもっと試したいと思います。
試されたい方は遠慮なくおっしゃってください。
ちなみに取り寄せになりますが、購入も出来ます。
ただ、高くて目が飛び出そうになるかもです。
↓ こちらホームページです。予約状況など載せてます
↓ こちらFacebookです。いいね!とかできます
〒803-0851
福岡県北九州市小倉北区木町3-6-16
電話 093-562-6616
➿ 0120-94-6616
Heim hair design
Heim(ハイム)とは くつろぎの空間、 家などを意味します 最初から最後まで ひとりひとりのお客様に合うスタイル 美を丁寧に提供させて頂くと共に ゆっくりとしたお時間をお過ごし頂きたいと思っています Heim hair design(ハイムヘアーデザイン) をよろしくお願いいたします 〜 プロフィール 〜 城下 怜 (しろした さとし) 1980年生まれ 三児の父 映画と漫画が好きです
0コメント