こんばんは。Heim hair design(ハイムヘアーデザイン)の城下です。
今日は、前店で長年髪の毛をさせていただいていたお客様にご来店いただきました(約1年半ぶりぐらい)
かなり久々お会いしたので、とても伸びていました。
こんなかんじです
ご希望はバッサリ切りたいとのことでお話ししていたところ、
「切った髪の毛寄付したい」
と言われました。
いつも10秒に1度ぐらい冗談を言う方なので、
「寄付なんかできませんよ。」
と返すと
「寄付できる所あるやん?ヘアド、、なんとかって」
あ、本気のやつや
今回は冗談ではないとすぐ察知しました。
僕も以前そういう団体があるというのを耳にしたことがあるので、それはいいと思い、すぐに調べました。
規定の長さが31センチ以上あれば良いそうなので、早速メジャーで測ってみると、余裕でありました。
切らせていただきました
重みがありますパシャ
ちょっと寄せてみてパシャ
あとは全体の長さを整えて
一所懸命乾かしてからの
写真撮りすぎ
短くなりました
ヘアドネーションとは、髪の毛の悩みを持たれているお子様などの、医療用ウィッグに使用される髪の毛を寄付する団体だそうです。
こちらの毛束、責任を持って送らせていただきます!
こういう経験はなかなか出来ないので、提案していただいてありがとうございます。
また伸ばして送りましょうね。
Heim hair design
Heim(ハイム)とは くつろぎの空間、 家などを意味します 最初から最後まで ひとりひとりのお客様に合うスタイル 美を丁寧に提供させて頂くと共に ゆっくりとしたお時間をお過ごし頂きたいと思っています Heim hair design(ハイムヘアーデザイン) をよろしくお願いいたします 〜 プロフィール 〜 城下 怜 (しろした さとし) 1980年生まれ 三児の父 映画と漫画が好きです
0コメント