こんばんは。Heim hair design (ハイムヘアーデザイン)の城下です。
明日で8月も終わり、世間の夏休みも残すところあと僅かとなりました。
僕は仕事を始めて、今まで夏休みを取ったことがないです。
いっその事取ってしまえばいいのですが、なかなか決めるの難しい、、
もしも9月とか10月辺りでウチが休みだった時は、あ、取ったな。と思ってください(どうするかは未定)。
さて先日、上の子と休みが合う最後の月曜日でした。
毎年の事ながら、いつも最後に「自由研究」という宿題を残してくれます。
自由研究は、大概の子は工作をするのかな?
ウチも工作をする事にしました。
去年は紙コップを使って紙粘土で固めて色を塗って作った貯金箱でした。
今年は本人に何を作りたいのか聞いたところ、貯金箱でした。
またかと思いましたが、他に思いつくものがないので貯金箱を作る事にしました。
とりあえず100均で使えそうなものを買って、いらなくなったCDケースを箱状にくっつけさせて、紙粘土を覆わせました。
出来そうにないところは少し手伝ってあげました。
一通り形になったので、あとの色付けは本人の希望の色で塗らせる事に。
念の為服を脱いでしたらと言いました。
パンツまで脱ごうとしたのでそれは大丈夫と言いました。
ただ塗るだけだと面白くないので、なんか柄でも入れてみたら、と言ったら三角のみ
色のチョイスが渋い。1面あずきバーみたいな色に
完成しました。
乾かした後、持ち上げてバランス崩してすぐ落として欠けるという、、、
来年は違う貯金箱かな。
ふと見ると弟鼻血出とる
鼻血カピカピ
Heim hair design
Heim(ハイム)とは くつろぎの空間、 家などを意味します 最初から最後まで ひとりひとりのお客様に合うスタイル 美を丁寧に提供させて頂くと共に ゆっくりとしたお時間をお過ごし頂きたいと思っています Heim hair design(ハイムヘアーデザイン) をよろしくお願いいたします 〜 プロフィール 〜 城下 怜 (しろした さとし) 1980年生まれ 三児の父 映画と漫画が好きです
0コメント